忍者ブログ

広島県福山市にあるデザイン会社、 東和創研の氷見さんのブログ。 時々更新、しばらくお休み、 その時の気分、気ままに続けていきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日暑い日が続きますね

梅雨が明けたのか明けてないのか分からないような天気が続きますが、
季節はもう間違いなく夏本番
早い企業さんではもう夏季休暇に突入したことと思います

ボクは事業を始めてから初のお盆期間に入りますが、
貧乏暇ナシ
今年は諸事情も有りまして、夏季休暇無しで営業します

但し、自分の原点を意識するためにも、里への帰省はしようと考えており、
また故郷である土佐の高知では丁度この時期「よさこい祭り」があるため、
8/9~8/13まで、新しい商品の仕入れも兼ねて、高知に移動します

ちなみに、今年のよさこい祭りは、
8/9(前夜祭)、8/10~11(よさこい鳴子踊り)、8/12(よさこい全国大会・後夜祭)
という日程で開催されます

よさこい祭りについて余りご存知でない方は、
祭りのH.P.などをご覧になってみてください

よさこい祭りH.P.
http://www.yosakoi.com/jp/

いまや全国的になっているこのお祭り。
先日も、飲みの席で初めてお会いした福山市のとある会社社長さんが
「「備後ばらバラよさこい踊り隊」というチームで全国大会に出るで」と、
偶然にもおっしゃっていたり。。。

自分の地元がメジャーになっていることは嬉しいですね

是非みなさんも観光がてら、
南国高知の熱気溢れるお祭りを味わいにいらしてください

いつもブログを見ていただいている知り合いの方々も、
来られるようでしたら是非ご一報くださいね
しっかりご案内致しますよ
(2009.08.09.am3:00 ひみ)

拍手[1回]

PR

皆さん、今日は日食をご覧になった方も多いかと思います
ボクも、一眼レフ片手に自宅のベランダで天空を見上げていました

d9190f0f.jpeg

頑張りましたが、なかなか上手くは撮れませんね(所詮はド素人

部分日食が始まり、辺りが少し薄暗くなるにつれて不思議な感覚というか、
宇宙規模の出来事を目の当たりにして改めて、
自分も宇宙の一員である事と、自分の小ささを実感してしまいました

皆さんはどんな事を考え、感じたのでしょうか


さて、話はガラリと変わり、ボクの幼少期には近所に有名なオジサンとか
コワいオジサンというのは必ずいたものです。

少年少女達は夏休みに入り、ボクの住んでいるアパートの小学生達も
待ってましたとばかりに元気に朝から遊んでいます

家にこもってゲームするでなく、外で元気に遊ぶのはいいことです
ただ、駐車場で自転車遊びやボール遊びをするのはいかがなものか

自転車のサドルで車を引っかいたり、ボールを車にボンボン当てたり

自分の幼少期とは何かが違う

そう、親や大人の注意・指導が余りにも無さ過ぎると思うのです

この少年達は普段からも駐車場で遊んでいて、車が動く際にはきっちり
避けて待っているのですが、余りにも熱中し過ぎて車がボールの壁になる

今日は見るに見かねてコラおじさんをかって出ちゃいました

(オジサン)
 コラぁっ 駐車場で遊んどったら危ないし、
 ボールがヨソの車にボンボン当たりよるじゃろ

(少年達)
 ごめんなさぁい
 公園行って遊びます

いけない事と分かっていたかどーかは別として、
あれだけあまりにも素直に「ごめんなさい」されると、
かえって可哀想なことしてもーたなぁ、って気分になってしまいます

ごめんね、少年達
でも大きくなるにつれて、キミ達がこーゆー役をかって出なくちゃならんのだよ

自分が少年だった頃よく怒っていたオジサンたちも、
内ではちゃんと他人を想っていてくれたのかなあ。。。

そんな事を思いながら、近所のコワいオジサンに立候補した夏の1日でした
(2009.07.23.am0:55 ひみ)

拍手[1回]

既に珍しいものではないと思いますし、ご存知の方にはつまらないと思いますが、
今日は、ホログラムペーパーを使ったポケットティッシュケースをご紹介します

ホログラムとは何ぞやを説明すると、ちょっと技術的なブログになるので省略
ご覧の通り、ホログラムは独特の七色のプリズム効果があり、
商品をより魅力的に装飾するのに最適なものです
パンフレットやカタログなどの印刷物に利用すると、こんな感じになります

47d00cd6.jpeg
(※㈱栄光さんのパンフレットをお借りしています)

以前は、PETやPVCが主に使われていたホログラムですが、
このティッシュケースは商品ではなく販促物(SPグッズ)として販売するため、
アルミ蒸着紙にホログラム加工を施したペーパーを使います。
ペーパーの場合は古紙原料として再利用が可能で、ある意味エコといえるでしょう
(もちろん、焼却処分も可能です

街でよく配られているポケットティッシュ。そのまま使う人も多いでしょう。
ただ、ほとんどのポケットティッシュは営業・宣伝目的の印刷がされているので、
カバーをしてお洒落に使う方も多いと思います(このカバーはまたの機会に

今回ご紹介するのは、ポケットティッシュを持ち帰り、
ご自宅や会社などで使われる方用の「ケース」です

184e2f51.jpeg

e99a1274.jpeg

市販のBOXティッシュほど大きくなく、あくまでポケットティッシュサイズですので、
テーブルや棚の上でもさほど邪魔にはなりません。
また、ケース内部にはティッシュを上に押し上げる工夫をしていますので、
少なくなってもティッシュを引き出す時の鬱陶しさはありません

このケースの表面にさり気ないロゴやデザインを印刷して、
ティッシュとセットで(特に)女性向けに販促物としてお配りしてみると、
ウケがいいと思います

写真で見るよりはカワイイ七色の反射ですので、
もし現物をご覧になりたい方は、ご一報を
(2009.07.22.AM1:11 ひみ)

拍手[1回]

「おーい♪ おーい♪ 北海道♪」ってフレーズのCM、ありましたよね

最近パソコンのトラブルがあったりでデータ整理する機会が多いのですが、
写真の整理をしていた時に、こんなのが出てきました

d52c3f5d.jpeg

北海道の札幌・すすきの交番の近所にある「海鮮居酒屋 おおーい北海道」の
入り口にドーンと置かれている看板です

撮影したのはボクがまだデザインとは余り関係の無かった2006年11月

それでもこの看板をカメラに収めたのは何でかな

冒頭のフレーズは小さい頃から耳に残っていたけど、
最後のフレーズまで知らなかったから嬉しくて・・・

いやいや、この看板そのものに魅力を感じたからでしょうね

最近は街のあちこちで木板に手書きっぽい文字の看板って見掛けますが、
これだけシンプルに、しかも言いたい事を元気良く表現する看板

個人的にはこーゆーお仕事、いつかはやってみたいな、と思いました
(2009.07.21.AM2.21 ひみ)

拍手[1回]

昨日に引き続き、今日も商品案内をしたいと思います

今日は、「扇子」です

・・・和物が続きますね

今更、扇子が別段珍しい訳ではありませんが、竹酒と同じく、それに加える「加工」が
ポイントになる商品です

5627ac5a.jpeg

広島のデザイン屋ですので、カープのマークを使わせていただきました

黒竹に生地を貼り合わせた一般的な扇子です

本当は真っ赤な生地を使いたかったのですが、有りあわせの生地を使った見本
ですので、いまいちですね・・・スイマセン

貼り合わせる生地はいかようにでも選定出来ますのであしからず

ac3b78ee.jpeg

7cad5bad.jpeg

この生地に描いているマークは、「脱染」という加工をして表現しており、
いわゆる色抜きをして描いています

ここは、お好きな柄や模様・マークなどを描く事が可能ですので、
商品として販売するよりは記念品や販促物などで利用する方がいいと思います

ここまでは一般的な扇子と同じですが、次の2枚の写真のように、
柄の部分に焼きで名前などを入れる事が可能です

293f03b6.jpeg

5ebd6940.jpeg

例えば、カープの記念グッズとして紹介し、来場記念などとしてお客様の名入れを
して販売する、というようなイメージですね

もちろん、この名入れは、お手持ちの扇子や他所で購入された扇子に名入れだけ
する事も可能です

※名入れが可能な材質や文字体などはご相談ください

規格品としてご準備している商品ではありませんので、内容をご相談いただければ
別途お見積り致します

以上、2日連続、和物の簡単なご紹介でした
(2009.07.19.am1:18 ひみ)

拍手[1回]

  
CALENDAR
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/17 だ〜〜〜れだ?]
[02/02 ブロック]
[06/28 保険のおじ様]
Copyright ©  -- いごっそう日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]