広島県福山市にあるデザイン会社、 東和創研の氷見さんのブログ。 時々更新、しばらくお休み、 その時の気分、気ままに続けていきます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネームホルダー。
社員証やICタグ用でこーゆーホルダーをされている方、街でほんとよく見掛けるようになりましたよね。セキュリティ対策の取り組みをされている組織さんが増えたのもあるんでしょーけど。
丁度、ネームホルダーの商品デザインと、スワロフスキーを使った商品化のご相談を受けていてアレコレとアイデアを考えているところなんですが、どーせだったらウチでやっている商材を日常的に身に付けておけば何かの機会に話のネタになるかな・・・と思い、1ヵ月ほど前から写真のような社員証を首からぶら下げて活動しています( ̄ー ̄)
このネームホルダーに含まれている、ボクが扱っている商材は・・・
①キラキラ輝くプラスチック素材
②印刷物のデザイン制作
③スワロフスキーのASSY
④プラスチック成形品
⑤ネックストラップのASSY
⑥消費財の商品化
とゆーわけで、ハイ、全部やってます(・ω・)/
たちまちお店で売ってるホルダーに大粒のスワローを1粒付けて、キラキラ輝くプラスチック素材を前面にASSYしているだけですが・・・相変わらず写真だと光りモノってウマく写んないですね。。。
撮影者がローレベルなだけか・・・( ̄_ ̄ i)
意外にこのネームホルダーが好評でして、ちょっと記事にしてみました。
街で見掛けて、「あ!キラキラホルダー!」って言ってくれた方には、
何か素敵な特典が・・・
あるの?
いや、ないないヽ( ゜ 3゜)ノ
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.05.21.am01:55 ひみ)
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL
最新CM
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/17 だ〜〜〜れだ?]
[02/02 ブロック]
[06/28 保険のおじ様]