広島県福山市にあるデザイン会社、 東和創研の氷見さんのブログ。 時々更新、しばらくお休み、 その時の気分、気ままに続けていきます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
吸われて3日後に水疱ができるの何故?
背景に写ってるかなり雑然としたデスク周りのことは
見なかったことにしてくださいね(笑)
注目するのは親指の付け根の辺り。
みなさん、蚊に吸われると、プクっと腫れますよね。
ボクは怪我や傷を負った場合、
治りが異様に早いのが特長です。
もちろん、蚊に吸われた腫れなんか、
アッとゆー間に治ってたんですけど、
ここ2週間ばかしは事情が違ってるよーです。
どこに行ってもよく蚊に吸われるボク。
それでもやっぱりすぐに腫れは引いちゃうんですけど、
2週間ほど前からは、吸われてから3日経つと
その場所に「水疱」ができるんです。
しかも、水疱の周りが2日ほど赤くなって、
これが痒いったらありゃしない( ̄○ ̄;)
それをヒーヒー言いながら我慢して1週間経つと、
蚊に吸われた所に黒点を残して
赤みと水疱は消えうせるんです。
こんなこと今までなかったのに・・・。
体調の変化? 蚊の変性?
ちょっと心配ぃ (´・ω・`)
福山市内の某印刷会社の部長と打合せの際、
そんなことを話してみると、
部長の口から衝撃の一言が。
氷見さん、ワシらも水疱になるけど、
はっきり言ってそれ、年よ。
・・・・・・ ( ̄_ ̄ i)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.09.21.am01:10 ひみ)
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
最新CM
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/17 だ〜〜〜れだ?]
[02/02 ブロック]
[06/28 保険のおじ様]
普段よく見る黒のしましまの蚊は、
日中にいるらしく刺されてもそんなにかゆくはないらしい。
でも、夜間に出没するアカイエカは字の通り色素の薄い赤い体
そして、何よりも刺されたらめちゃくちゃかゆいそうです!
たぶん・・・
アカイエカにやられたんじゃないかしら???
そんな気もしますけど、
水疱ってのはよく分かんないっすよね。
年のせいだとは思いたくないけど( ̄_ ̄ i)
てか、ブロック氏、
今日大腸検査だったんでしょ?
イヤイヤせず、
ちゃんと病院行ったんすか( ^ω^)?