忍者ブログ

広島県福山市にあるデザイン会社、 東和創研の氷見さんのブログ。 時々更新、しばらくお休み、 その時の気分、気ままに続けていきます。

カテゴリー「日々の出来事」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

616a0f13.jpeg

先日、ウチの相方がマツダスタジアムにカープの応援に行った際、
持ち帰ってきた「やるなら今しかねぇポスター」

妙に気に入ってデスクの傍に置いてます

いろいろやる事が多かったり、体調が悪かったり、時間が無かったり・・・
何かと理由を付けて、自分が決めた事を先送りすること、ありますよね
自分で考えて決めたんだったら、やるしかない

また後でとか、明日しよとか、来週はとか、来月にとか(もぉええっちゅ~ねん)・・・
やるなら今しかねぇ

カープさん、おっしゃる通りです

CS進出、最後まで諦めないで頑張りましょうね

とゆーわけで、先日来たびたびカキコしている「アクセサリー販売」、
ホムペの増設とショップの制作、今日完了しました

ショップはこれから2~3日かけて掲載内容の審査があるため、
審査が終了した時点でお知らせします

ホムペの方はすでに閲覧可能ですので、教えますね
 http://www.towasoken.com/service51.html

洒落っ気のないページ構成になっていますが、
ここは携帯でも閲覧可能なものにしていますので、ご覧ください
(2009.09.16.am2:28 ひみ)

拍手[1回]

PR
やれやれ、今日もこんな時間になってます

でも今日は、嬉しい出来事が1つ

アクセサリー販売の第1号様が付きました

金額の問題ではなく、初めのお客さんというのは嬉しいもんです(あざーす

弊社ホムペの改造(アクセコーナーの増設)もほぼ終わりが見え、
この2日のうちにはupできそうです

当面は・・・

 卸売と全品種の閲覧用  ホムペ
 小売用  ネットショップ

という分け方にしていますが、
基本的に、国内在庫品になったものから順次ショップの方にupしていきます

ちなみに、ショップ名は、「PUFF」
この名前はボクにとって少々思い入れのあるものでして・・・
それは追々お話します

shop_puff.gif

ショップの方は、最初はたったの3点からのスタート予定

ですが くどいようですが、順次増やしていきます

なので どうぞヨロシクお願いします
(2009.09.15.am2:56 ひみ)

拍手[1回]

asida1.jpg
(我が家から見える花火

まだまだ暑い日は続くでしょうが、納涼花火を見ると夏の終わりを意識して
何気に寂しい気分がよぎります

毎年開催される「福山夏まつり」の最終日にある芦田川花火大会
今年は早めに里帰りを済ませたので、5~6年ぶりに見る福山の花火

高知土産のカツオのタタキを肴に、ビールを飲みながら部屋でゆっくり楽しみました
(2009.08.15.am2:26 ひみ)

拍手[1回]

大雨、竜巻、台風、地震・・・ 今年は自然災害がやたら多い年ですが、
やっと本格的にお盆入りしましたね

ボクは少し早めの帰省を済ませ、本日、里から帰ってきました。
明日からはまた通常通り営業ですので、よろしくお願いします

さて、前回の記事でもお知らせしましたが、この里帰り中、
ボクの地元、土佐の高知では「よさこい祭り」が開催されました

老若男女、たくさんの踊り子隊がそれぞれの衣装に身を包み、
それぞれオリジナリティー溢れる音楽・リズムに合わせて街中で踊り弾けます

今ボクが住んでいる広島県の福山市からも踊り子隊が参加していましたが、
総勢120名のチームでみんな楽しそうに舞を披露していました

stage1.jpg

踊り子のみなさんも、見物・応援のみなさんも、楽しく笑顔で盛り上がり、
よさこい期間中は街中が熱気で凄かったのですが、
気温も暑かったこと、暑かったこと

祭りの後はみんなで乾杯といきたいところですが、
それどころではなかった方も多かったはず

みなさん、お疲れ様でした

また、この里帰り中に新しい仕入先さんとの商談もしてきました
今回は個人のお客様も法人のお客様もお使いいただけるモノですが、
どんな商品かは、8月中にはH.P.とブログにもupしますので、お楽しみに
(2009.08.14.am2:10 ひみ)

拍手[1回]

毎日暑い日が続きますね

梅雨が明けたのか明けてないのか分からないような天気が続きますが、
季節はもう間違いなく夏本番
早い企業さんではもう夏季休暇に突入したことと思います

ボクは事業を始めてから初のお盆期間に入りますが、
貧乏暇ナシ
今年は諸事情も有りまして、夏季休暇無しで営業します

但し、自分の原点を意識するためにも、里への帰省はしようと考えており、
また故郷である土佐の高知では丁度この時期「よさこい祭り」があるため、
8/9~8/13まで、新しい商品の仕入れも兼ねて、高知に移動します

ちなみに、今年のよさこい祭りは、
8/9(前夜祭)、8/10~11(よさこい鳴子踊り)、8/12(よさこい全国大会・後夜祭)
という日程で開催されます

よさこい祭りについて余りご存知でない方は、
祭りのH.P.などをご覧になってみてください

よさこい祭りH.P.
http://www.yosakoi.com/jp/

いまや全国的になっているこのお祭り。
先日も、飲みの席で初めてお会いした福山市のとある会社社長さんが
「「備後ばらバラよさこい踊り隊」というチームで全国大会に出るで」と、
偶然にもおっしゃっていたり。。。

自分の地元がメジャーになっていることは嬉しいですね

是非みなさんも観光がてら、
南国高知の熱気溢れるお祭りを味わいにいらしてください

いつもブログを見ていただいている知り合いの方々も、
来られるようでしたら是非ご一報くださいね
しっかりご案内致しますよ
(2009.08.09.am3:00 ひみ)

拍手[1回]

  
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/17 だ〜〜〜れだ?]
[02/02 ブロック]
[06/28 保険のおじ様]
Copyright ©  -- いごっそう日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]