広島県福山市にあるデザイン会社、 東和創研の氷見さんのブログ。 時々更新、しばらくお休み、 その時の気分、気ままに続けていきます。
カテゴリー「商品系」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2010.02.11 ファブリックシート。
- 2010.02.10 ノベルティ用マウスパッド。
- 2010.02.06 ラインストーンマウスパッド。
- 2010.02.05 液晶画面の保護シート。
- 2010.02.04 携帯ストラップ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PTFEをガラスクロスに含浸させたファブリックシート
みなさんはテフロンって聞いたこと、たぶんありますよね?
フライパンのコーティングなんかで・・・って言えば、「あーあー」って思い出す感じでしょーか(´・ω・`)
テフロンとは、正式にはデュポンとゆーアメリカの化学会社さんの商品名のことでして、みなさんフッ素樹脂のことを指してテフロンテフロンと総称で呼ぶよーになっています。
正式名は、「ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)」といいます。
このテフロンについてはまた後日取り上げますが、熱に強く、薬品類に強く、なんといっても今まで発見されている物質の中で一番摩擦係数が低い=よく滑り、ものを寄せ付けない性質を持っている素材です( ̄^ ̄)
このPTFEを、ガラスクロスとゆー文字通りガラスの繊維を編み込んだシート素材に含浸させたものが、ファブリックシートです。工業系・産業系の方には、ガラスクロスシートって名前の方が馴染みあるんじゃないでしょーか(´・ω・`)
身近なところでは・・・
生地をコネコネする台の上なんかに敷いているパン屋さん、ありませんか?
さきほどお話したPTFEの耐熱性と非付着性が、台に生地がベッタリくっついたりするのを防いでくれるから、使われているお店、多いと思います(`・ω・´)
ファブリックシートは、PTFEの良さにガラスクロスの強さが加わって、シートやテープで商品化されています。もちろん、PTFEが他の素材にくっつかないから、ガラスクロスを加えることによって相手素材に接着したり固定しやすくする目的もあるんですが、裏面に粘着剤や耐熱シリコーンが付いたものもあります。
この素材、国内産はもちろんモノがいいのですが、ネット通販などで一般向けに出回っているものには安い輸入物も多く目にします。
・・・ここでも安売りかぁ( ̄_ ̄ i)
ま、この素材に関しては、ウチでは安売りにはあまり目を向けることなく、主に国内メーカーさん数社から仕入れています。
品質と納期に自信を持ちたいものでねヾ(▼ヘ▼;)
食品機械用、ヒートシーラー用、その他耐熱性・非付着性などを求められる用途でお求めの方で、安く安~く手に入れたい方以外の方(笑)、是非お問い合わせくださいね(*^ー^)ノ
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
本日は通常通り、営業致しまーす。
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.02.11.am01:15 ひみ)
PR
ノベルティ用のマウスパッド
日付が変わり、早速頭を切り替えて、お仕事モードです(ρ°∩°)
先日ここでご紹介したノベルティ(販促ツール用)マウスパッド。イメージサンプルが届きましたので、これをまずお客さんに確認していただき、次のステップに進みたいと考えています。
お店で販売するよーな商品ではないので機能的にも質感も「ぼちぼち」って水準のものになりますが、表面は絹目調の透明プラスチック層。その下に、柄やロゴマークなどを印刷したシール状の素材をラミネートして、簡易なパッケージをして完了、とゆー商品です。
とにかく安く・早く・機能性はぼちぼち、を追求していくとこーゆー商品になってしまいますが、販促ツール用の商材の場合はこれで充分。
大阪のおじさま、そちらに届くまでしばしお待ちを(`∇´ゞ
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
早速、内職募集のお問合せをいただきました。ありがとうございます♪
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.02.10.am00:17 ひみ)
過去に提案したラインストーンマウスパッド集
うぅ~む(`・ω・´)
集中力散漫にならんよーに、優先順位をきっちり立てて進めればいーんですけど、
今日も続いちゃったよーです・・・新しいお話(´・ω・`)
しかも、また、マウスパッド(・_・;)
今回のお話は、去年検討はしたけど、実用性の面で見送りにしていた企画商品の蒸し返し検討とゆー内容でして、その名も・・・
ラインストーンマウスパッド( ̄・・ ̄)
先日からチョビチョビお話に出しているスワロフスキーをアクセントに使った、お遊び系の商品です。
マウスをラインストーンでデコレーションしたものは市販されているものもあるんですが、マウスパッドに関しては一部の通販サイトで手作りのものを売っている以外には、家電量販店などで売っている「定番品」と呼ばれるものは意外にないんですよね(・ω・)
んなわけで、そこに目を付けて商品化できないかって去年検討したり試作したりしたわけなんですが・・・
ストーンなんかを付けていたら、当然ながらマウス操作の邪魔になってしょーがない。コストをかければいろんな手段はあるんですが、安く製造するのは無理があったわけなんです。
それを、もういっぺんトライしてみてーや、氷見さん !!
ですって。
諦めてくれてはいなかったわけデスね( ̄_ ̄ i)
ゆ~わけで、ビビッドな氷見さん(らしい ・_・; )
もういっぺん右脳をモミモミ揉んで、頑張ってみますわ。
ナイスなアイデアが出るかどーかは、乞うご期待っ(・ω・)/
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクはホタル族。この時間帯の外での一服は・・・ヒジョ~にキビシーっ(>_<)
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.02.06.am02:09 ひみ)
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
今日もまたまた新しいお仕事のお引き合いをいただきました(≧∇≦)
ノってる時は、ほんと、いいお話が続くもんです。
感謝、感激っ(^人^)
今日いただいたのは商品を考えるわけでも作るわけでもなく、下請け的なお仕事です。ニンテンドーさんのDSiで使う液晶画面の保護シート(写真のよーなモノ)のパッケージ類の製作&アッセンブリーのお引き合いです。
パッケージ類を印刷して、加工して、商品本体をパッケージ内にアッセンブリーして、指定の梱包をして、出荷するとゆー、頭よりも根気のいる作業のオハナシ。
しかも・・・
発注ロットが50,000セット o(_ _*)o ウヘェ~
早速見積り作業に入りましたが、
こりゃー決まれば内職さん大募集じゃなぁ( ̄□ ̄;)
ところで、何で今日のこのお話につながったのかといーますと、実はちょっと変わった企画モノの液晶保護フィルターを前からウチでは扱っているんです。
んなもんで、要領を得ているからってことでお引き合いをいただけたってワケ。
最近このブログは連日商品ネタになっていますが、
その企画モノの液晶保護フィルターは改めてご紹介しますから、しばしお待ちを。
・・・待ってない?
ま、読むのはタダなんで、後学のためにも読んでくださいね(`∀´)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
先日ご紹介した看板、出来上がりました♪
今日お店にお届けしましたが、来週施工してお披露目しまーすヽ(*・ω・)ノ
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.02.05.am01:09 ひみ)
本家と他社品。スワロフスキーはどーれだっ!?
ここ最近、ちょっと調子に乗ってます( ̄・・ ̄)v
決して「アイツ最近調子ノってんなぁ。シバかんと」って意味の調子ではなく、
お問い合わせやご依頼を1日1件はいただけているんです。
しかも、即効性のあるお仕事ではなく、手離れのわるーいお仕事で( ̄・・ ̄)
でも・・・
うれしっ(///∇//)
今日は、先日ご紹介した「スワロフスキー」をご覧になられて、スワロフスキーを使った携帯ストラップの商品企画を検討して欲しいってゆーご依頼を、大阪の企業さんからいただきました。
スワロフスキーを使った携帯ストラップ・・・
今さら、真新しさはないんですよねぇ・・・市販されてるし(・ε・)
こーゆー場合、商品企画を検討して土俵に乗せるまでにヒジョーに時間がかかる。
商品デザインのご依頼ってわけではないので、企画を早く土俵に乗せて生産始めないと、いつまで経ってもお代金をちょーだいできないんです、ハイ。
もちろん、生産・納品が始まればソコソコ安定してくれるので嬉しいんですが。
こーゆー類のお仕事が、最近増えているんです。
即効性のあるお仕事ではなく、手離れのわるーいお仕事が( ̄・・ ̄)
・・・。
ま、でも嬉しいお話ですし、ブツブツ言いながらもすごーく感謝してます(/ω\)
さっそく、頑張って商品企画を考えますか(`・ω・´)
ああ、生産が始まってしまえば作業も発生するから、内職さんも募集せねば。
・・・。
その前に、頑張って商品企画を考えますか(`・ω・´)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ドライヤーの調子が悪く、髪が少しだけコゲちゃいましたヾ(▼ヘ▼;)
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.02.04.am01:25 ひみ)
最新CM
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/17 だ〜〜〜れだ?]
[02/02 ブロック]
[06/28 保険のおじ様]