広島県福山市にあるデザイン会社、 東和創研の氷見さんのブログ。 時々更新、しばらくお休み、 その時の気分、気ままに続けていきます。
カテゴリー「日々の出来事」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2010.12.09 アラが抜けて、フォー。
- 2010.10.01 ボクハ、タバコ、スイマス。
- 2010.09.28 イイ刺激を貰える場所へ出掛けるのもヒトツです。
- 2010.09.24 初めてお客様を泣かせちゃった。
- 2010.09.24 解禁。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログをご無沙汰している間、言われたコト。
忙しいみたいやね。
ブログやめたの?
生きてる?
埋められたと思った。
生きてたか。
などなど。
こんなご時世に嬉しい限りですが、
お仕事が多過ぎて、
こなせていない。
1日48時間は欲しいカンジ。
ま、状況は変わってないので、
またご無沙汰しちゃうかも( ̄_ ̄ i)
そんな中、
昨日、12/8はボクのバースデーでした。
昔は嬉しかったけど、
最近は嫌だとかもないけど、
忘れちゃうことが多いかも(・◇・)
いよいよボクも、
アラフォーを卒業。
最近お仕事をさせていただいている洋菓子店さんから
ケーキをいただきました。
スゴく濃厚で美味しいこのケーキで、
お祝いさせていただきました。
ありがとう(^人^)
ボクにはお祝いに華を添えるような商品はないケド、
この感謝の気持ちはお仕事での成果でお返ししますね。
アラが抜けて、いよいよフォー。
人生も後半戦。
悔いのないよう、これからも、
体も頭もフル回転で頑張りますww
とりあえず、
ブログの更新頻度は見逃して。
誕生日オメデトの気持ち、ありがとうo(`▽´)o
父ちゃん、ありがと。
母ちゃん、ありがと。
義母ちゃん、ありがと。
松さん、ありがと。
シェフ、ありがと。
スタッフ方々、ありがと。
りいさん、ありがと。
メガネ部長、ありがと。
ゴンさん、ありがと。
吉さん、ありがと。
そして、相方、ありがと~vv
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.12.09.pm11:58 ひみ)
PR
今日から10月。
ボクは現在、個人事業主さんですので、年度の決算は12月末。
今年も最終四半期を残すのみとなりましたね。
さて、ブログやホームページの写真だけでボクをご存知の方は、
ボクのコトを非喫煙者だと思われている方が多いみたいで、
「え?氷見さんタバコ吸うの?」
とよく言われます。
イメージいいのやら悪いのやら( ^ω^)
とゆーわけで、ボクはタバコを吸う人間です。
今日から一斉値上げとゆーことで、
ボクも3カートンだけまとめ買いしておきました。
「その後はどーすんの?」
と、今日も聞かれましたが、
ボクはタバコが美味しくて吸ってる派。
体に害があるってゆーのは理解していますが、
美味しくて吸ってるもんだから、
値上がりしたからといってやめるつもりは、
今のところありません( ^ω^)
コーヒーだって缶なら120円だけど、
喫茶店に行けば500円近くしますよね。
あれと同じ感覚デス。
まぁ、本数はかなり減っていくんだろーけど、
昔も今もこの先も、ボクはずっと Seven Stars ( ^ω^)
葉巻バーのように、
そのうち煙草バーなんてできるかな (^人^)?
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
昨日は初めて、
Twitterがご縁でお仕事のご相談をいただきました☆
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.10.01.pm09:22 ひみ)
京都・祇園の『屋外屋ごん』さんから届いた最新の定期便( ^ω^)
「イイ刺激を貰える場所へ出掛けるのもヒトツです」
自然、美術、スポーツ、読書、会合、などなど…
イイ刺激を受ける場所って、
個人差もあればタイミングもありますよね。
ボクも、その時期その時期で異なるよーな気はしますけど、
いつも基本的には「人と会う」ことで、
イイ意味の刺激をいただいています( ^ω^)
テンションさがった時には人に会ってパワーをいただくし、
仕事で頭打った時はお客様に癒されていますもん。
今日は、ホームページからご相談をいただいた
新しいお客様とお会いしてきました。
伺うなり、お三方が登場されてきましたけど、
ボクとほぼ同世代の三代目社長&部長&室長( ^ω^)
webの運営のことでご相談をいただいたのですが、
たちまち最初はパッケージデザインのお仕事をいただきました♪
業種的には結構ニッチな分野の企業様ですけど、
旧態依然としたやり方を変えようと、
あれこれ前向きにチャレンジされていました。
ボクも結構「損して得とれ」って感じで物事進めちゃうことありますけど、
進め方とか考え方とか、
お話していて大いに通じ合う「フィーリング」を感じました。
類は友を呼ぶってか( ^ω^)
今回いただいたご相談、
社員さんのよーにドップリ浸かる必要も出てきそうな雰囲気ですが、
ま、なんぼでもやりますよぉ~( ^ω^)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
GONさん、今度テレビに出るらしーです。
告知しちゃっていいんですかねぇ、ごんさん??
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.09.28.pm10:22 ひみ)
オフィシャルパンフレットが無かったとゆーことで、
9月の始めに弊社ホームページからお問い合わせいただいたお客様、
広島県福山市新市町にある介護施設「でいさーびす 青空」さん。
実際にお邪魔してたくさんお話を聞かせていただき、
本日、デザイン案をお持ちしてきました。
毎度のことながらドキドキしつつ、
原稿をお渡しして目を通していただいている時のコト。
とってもチャーミングな代表者Nさんの目が、みるみる…
えぇ !?
う、うるうるぅ !?
ハンカチ取りに席外すし、
な、なんでぇー (◎o◎) !?
予想もしなかったし、こんなコト初めてだから驚いてると、
Nさんの口から史上最高に嬉しいお言葉が。
『私たちはこういう所なんですよ、
こういうコトを考えてるんですよってコト、
それをいざお伝えしたいと思っても
うまく言葉にして表現できなかったコト、
それをこんなにいい言葉で、
可愛らしくデザインしていただいて
感動しちゃったんです』
・・・ (//・_・//)
感動を味わってもらいたいとか、
ハッピーな気分になってもらいたいとか、
そんなことを考えながらいつもデザインしてますが、
ご提案したデザインに喜んでいただいて、
しかもそれで泣かせちゃったなんて・・・
デザイナー冥利に尽きます!!
一生忘れられない、最高に嬉しい瞬間でした(/ω\)
思わずもらい泣きしそーになったけど、
笑って誤魔化しちゃったのはご愛嬌、とゆーことで。
ボクとしても、お客様の「私らしさ」をこんなにうまく表現できて、
いろんな意味でスゴく嬉しかったし自信にもなりました。
Nさん、こちらこそありがとうございました ( ^ω^)
これからも「ヒミちゃま」、頑張りますね ( ^ω^)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
どんなパフレットデザインになったかは、
完成時にご紹介しますね♪
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.09.24.pm08:50 ひみ)
ボクって結構コリ性です。
趣味でも何でも広く楽しくがモットーですが、
意外にハマると深掘りしちゃいます。
過去、お仕事そっちのけってくらいハマったコトがあり、
ゴルフには封印していましたが、
ここ最近お客様からのお誘いも続いていたこともあり、
いよいよ
解禁(≧∇≦)
てなワケで、
某製鉄所労組の委員長様から、
余っているクラブ一式をいただいてきました( ´艸`)
ま、適度にお付き合いできる程度には、
練習しとこーと思う所存デス( ^ω^)
スポーツの秋。
ま、ホドホドにね。
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
web制作会社さんとのwebデザインでのコラボが、
今日新たにスタートしました( ^ω^)
Designer Himi、頑張ります♪
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.09.24.am00:08 ひみ)
最新CM
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/17 だ〜〜〜れだ?]
[02/02 ブロック]
[06/28 保険のおじ様]