広島県福山市にあるデザイン会社、 東和創研の氷見さんのブログ。 時々更新、しばらくお休み、 その時の気分、気ままに続けていきます。
カテゴリー「日々の出来事」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2010.07.25 やっぱりお酒は、心を紡ぐ潤滑油。
- 2010.07.24 メンドクサイヒトダナ。
- 2010.07.20 休日も、仕事ばっかりしょぉる。
- 2010.07.17 思い知ること 忘れぬこと
- 2010.07.10 どうせ降るならドサっと降れ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨晩は、お仕事仲間の数人で夜の街に繰り出し、痛飲してきました( ̄¬ ̄*)
㈲オーティーエム の太田社長
㈱緒方塗装 の緒方さん
二見義和行政書士事務所 の二見さん
そして、ボク。
二見さんを除く3名の共通点は、webのお仕事をしている「同業者」(´∀`)
お互い、杯を交わすのは初めての連中でしたが、
福山市伏見町の 四季鮮菜ほろよい さんで19時から飲み開始し、
AMZY(昭和町) → スナックLITTLE(昭和町)とハシゴ。
同業者が3人も揃えばやっぱりお仕事話に華が咲きますが、バカなお話もいっぱい楽しみ、いい気分転換ができました(`∇´ゞ
(写真は、AMZYさんの梓ママとスタッフ、我ら酔っ払い組デス)
途中、二見さん、緒方さんと脱落し、最後は太田さんと2人でやってましたが、お住まいが徒歩5分ほどのご近所さんとゆーこともありタクシーで一緒に帰り、着いたのは朝の4時過ぎ( ̄¬ ̄*)
飲みに出ると、いつも3時は回ってしまう氷見氏。
まだまだお元気ですなぁ・・・( ̄・・ ̄)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.07.25.pm08:26 ひみ)
㈲オーティーエム の太田社長
㈱緒方塗装 の緒方さん
二見義和行政書士事務所 の二見さん
そして、ボク。
二見さんを除く3名の共通点は、webのお仕事をしている「同業者」(´∀`)
お互い、杯を交わすのは初めての連中でしたが、
福山市伏見町の 四季鮮菜ほろよい さんで19時から飲み開始し、
AMZY(昭和町) → スナックLITTLE(昭和町)とハシゴ。
同業者が3人も揃えばやっぱりお仕事話に華が咲きますが、バカなお話もいっぱい楽しみ、いい気分転換ができました(`∇´ゞ
(写真は、AMZYさんの梓ママとスタッフ、我ら酔っ払い組デス)
途中、二見さん、緒方さんと脱落し、最後は太田さんと2人でやってましたが、お住まいが徒歩5分ほどのご近所さんとゆーこともありタクシーで一緒に帰り、着いたのは朝の4時過ぎ( ̄¬ ̄*)
飲みに出ると、いつも3時は回ってしまう氷見氏。
まだまだお元気ですなぁ・・・( ̄・・ ̄)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.07.25.pm08:26 ひみ)
PR
喫茶ルナ 元町店の3階
かなり充実してお仕事も増えた、2日間の大阪出張。
ここからは、ご依頼されたお客様の期待に応えるべく、「あ!いいなぁ」と言っていただけるよーな、成果の出せる制作物をモノづくりしていきます( ^ω^)
昨日の内に進める仕事の優先順位は付けたので、妥協はせず、じっくり手を付けていきますね( ^ω^)
みなさんデザイン制作の進め方はそれぞれ違うんでしょーけど、ボクの場合、多少「メンドクサイヒトダナ」と思われるかもですが、ゆったりした時間の中で、ゆったりした頭と気持ちにもってかないと、いい内容が出来上がっていかない性質があるんです(´・ω・`)
デスクにこもってても制作が進む時は進むんですが、「これは、どーゆー風にしよーか」とまず考える時、ボクはいつも喫茶店か車ん中で過ごし、そして喫茶店か車ん中でお仕事することが多いデス(´・ω・`)
メンドクセー!
と、思われた方、ほっといてちょーだい( ̄^ ̄)
今日は、これから制作するwebの中で使う予定の「FLASHアニメーション」のアウトラインを、喫茶店で考えながらデッサンしていました。
喫茶店フリークで、喫茶店が大好きなボク。そんなボクがよく使う中の1店。
1956年創業の ㈲むらかみコーヒー が経営する、喫茶ルナの元町店。
福山市民なら「何をいまさら」と言われるほど有名な喫茶店。
ここでコーヒー飲みながらお仕事しているボクを見掛けて声をかけてくれた方には、素敵なラッキープレゼントが!
・・・。 ないない( ̄_ ̄ i)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.07.24.am03:45 ひみ)
夏の日の三連休。
楽しく過ごされたみなさんも多いことでしょう。
お仕事だった方も多いのかな。
ボクも、仕事に始まり仕事で終わる、
そんな三連休でした。
このご時世に、忙しいってゆーのはいいことだけど、
少しはのんびりしたいかな。
贅沢でしょーか。
今日は朝から ガーデン広島さん とこの看板の取付工事。
んで、水曜・木曜は大阪出張デス。
久々ぁ(´□`。)
んでんで、また次の月曜日も大阪出張デス。
効率悪ぅい( ̄_ ̄ i)
でも、
今回の出張は、
「webのお仕事×③」
と、
「商品化のお仕事」
と、
「セールスプロモーションのお仕事」
です。
ひとつのものに集中せず、
いろんな種類のお仕事できるって
・・・嬉しいデス(^人^)
精一杯、頑張ります♪
でも、
少しはのんびりしたいね、やっぱ。
とゆーわけで、
今日はぼつぼつ寝よ。
あ!
ここ2回ほど使ってる「動くGIF画像」、
これもボクの得意な制作物デス。
欲しい方、ご依頼お待ちしてまーす( ^ω^)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.07.20.am02:20 ひみ)
京都は祇園の『屋外屋ごん』のゴンさんから届いた絵ハガキ。
実は先月届いていたものを、今さらのご紹介デス。
かなーり遅くなってごめんなさいね、ゴンさんo(_ _*)o
「思い知ること 忘れぬこと」
プライベートでも仕事でも、
周りの方々があって初めてのボクが、ここにいる。
えてして、自分が○○とか思いがちだけど、
周りの方々や出来事があって初めてのボクが、ここにいる。
感謝と気付きを大切に( ^ω^)
・・・違った解釈??
ゴンさん、おせーて (・◇・)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.07.17.am00:27 ひみ)
と、ゆーのは雨のお話ね。
夕方ゴロゴロ鳴り始めたから久しぶりにザーっと降るかなと思ったら、
ポツポツポツポツポツポツ・・・・ ハトのシッコかよ( ̄_ ̄ i)
しばらくしたらすっかりやんで、
車のホコリが水玉模様みたいになった( ̄○ ̄;)
てか、今日はゴムの部品製造のお話をいただきました( ^ω^)
数が少ないので成形ではなく、加工で作る外観部品です。
このお客様は9/1に法人化される消費財系のメーカーさんですが、
現在、事務所を改装中とのことで、いつも喫茶店で打合せしてます( ^ω^)
元々京都で会社勤めされていたようですが、
芸能人のY・Sさんに似ている、とても感じのいいおニイさまであり、社長様です。
今日はそのおニイさまに、ちょっとしたプレゼントをいただきました。
MASというトルコはイスタンブールにある文具メーカーが販売している、
デスク上の小物類を収納するためのツールです。
もちろん、made in Turkey (゜▽、゜)
黒の機器類が多いボクのデスクに、赤の小物はいいアクセントになるのですが、
ここんところの殺人業務のおかげで・・・
元々片付けが苦手なボクのデスク上は・・・
携帯の置き場すら一瞬考えるよーなありさま(><;)
・・・焦らず、ぼつぼつ片付けてイコ。
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
7/21-22は、大阪に出張します( ^ω^)
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.07.10.am00:37 ひみ)
最新CM
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/17 だ〜〜〜れだ?]
[02/02 ブロック]
[06/28 保険のおじ様]