広島県福山市にあるデザイン会社、 東和創研の氷見さんのブログ。 時々更新、しばらくお休み、 その時の気分、気ままに続けていきます。
カテゴリー「日々の出来事」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2010.05.19 よ~呑んだケドね。
- 2010.04.03 プチ・リニューアル(・o・)ノ
- 2010.03.10 新聞に掲載されました・:*:
- 2010.02.25 去る姿。
- 2010.02.24 進む努力と、引く勇気。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日、我が家に相方が帰ってきた。
ケンカして家出されてたわけじゃないからね。
検査したり、入院したり、オペしたり・・・
4月30日以来、約2週間ぶり。
ここぞとばかりに遊ぼーと目論んだりしてたケド、
家事したり、仕事したり、呑んだり、お見舞い行ったり、呑んだり、呑んだり、
普段と違う生活してると、忙しかったり、寂しかったり、
どーもリズムが狂うよね。
体力的にも気持ち的にもね。
相方の存在、おっきかったんやね。
普段は感じんケドヽ(;´ω`)ノ
かなり嬉しくって、今週はテンション高めwww
鼻血でそう・・・
おかえり、相方(^人^)
また入院せんといてなー
ケド、たまの別居はいい刺激になるかもね( ゜ 3゜)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.05.19.am01:45 ひみ)
PR
弊社サイト、プチ・リニューアルしました
当ブログを楽しみにされていたみなさま。長らくお待たせ致しました( ̄・・ ̄)
中には見限ってしまった方もいるでしょーが、
本日からぼちぼち復帰しまーす(・o・)ノ
休止中にいろんな方からメッセージやメールをいただいていましたが、
ぼちぼちお返事していきますね。
いただいたメッセージはちゃんと目を通していますので、
・・・怒らんといてな~(/ω\)
この1ヵ月の間に、記事にするよーなネタがたくさんありました。
ただ、依然、毎日更新は難しい感じなので、とりあえず・・・
弊社サイトをプチ・リニューアルしたので、こちらでもご覧になって時間を潰しててください(・∀・)
・・・仕事用サイトだから楽しくはないでしょーケドね( ̄_ ̄ i)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.04.03.pm15:04 ひみ)
掲載記事(日刊工業新聞、3/10、29面)
新聞に掲載ゆーても、何か悪いことやスゴいことをしでかしたワケではありませんのであしからず( ̄ー ̄)
過去、プライベートでは何度か地域の新聞に掲載されたコトがあったのですが、仕事のことで掲載されたのは初めてのことなので、つい嬉しくて記事にしちゃいました♪♪
先日、日刊工業新聞社さんに取材を受けていたのですが、掲載前に告知するのもどーだろって思ったのと、掲載日がズレてしまったこともあって、今日まで掲載紙は伏せていました。
ま、ウチがやっているお仕事のご紹介みたいな記事ですが・・・(`・ω・´)
日刊工業新聞は、地元紙や全国紙の販売所で扱っていますので、機会があれば是非是非、ご覧くださいね(///∇//)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
これから普通の名刺の納品に行ってきまーす♪
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.03.10.am11:48 ひみ)
昨日に引き続き、ちょっと寂しさを感じたネタ(/ω\)
過去、ボクが仕事上協力関係を望んでタイアップを持ちかけ、無理難題を一緒になってクリアしてきていただいた企業さんの顧問さんが、今月で退職されることになりました(/ω\)
実際には定年をすでに迎えられていて、雇用関係はない顧問とゆー立場で自らお世話になった企業さんのためにお力を注がれていた方です。
その方とは、写真の商品はもちろん、いろいろと無理難題を持ちかけては頑張っていただき、見事に商品として世の中に送り出してきました。
その頃のやりとりもあり、日頃の雑談もあり、今ではボクがうまく伝えられないボヤっとしたネタ話でも核心を汲み取っていただき、ほんと、助かっていました。
安心して相談させていただけるし、人情味あるし、これまでのこと全て含めて、感謝で一杯です。
体力的な理由とゆーわけではなく、ご実家で介護の問題もあったよーで、ここらで一線を引く考えに至ったとの事。
U顧問。ほんと、これまでお疲れ様でした。
明日、最後のご相談話を持ってお邪魔しますね(´ω`)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.02.25.pm11:46 ひみ)
ちょっと、ホロ苦くて、寂しい出来事がありました(/ω\)
まだ去年からですが、このブログを通じてお知り合いになった社会起業家の女性の方が事業をストップして普通の会社勤めに戻られるとゆー事になったそうです。
日々、かなりいろんな事をよく考えられる方で、起業精神旺盛な方なので、遅かれ早かれまた同じ世界に戻ってこられると思っていますが、寂しい限りです。
事業そのものが収益性を重視せず社会のためにって趣旨の活動をされていたので、事業資金が底をつき、副業しながら存続を・・・ってしていた矢先に、ご家族の猛反対を受け、一時撤退される決心をされたそーです。
「家族すら安心させることも出来ないのに、
社会を幸せになんてまず出来ないから」
って言われていましたが、同じ個人事業主の起業家として、その台詞の裏にある心情は察するに余りあります。
ま、行き詰った時に一旦引く勇気と決断は必要だと思いますが、簡単に引くことを考えてもやれるだけやるって粘りと努力が薄れてしまいますし、そこら辺のバランス感覚って大事だと思います。
本人からは「絶対戻ってくる」って言葉を聞けたので、たちまちは目先の日常を頑張って生きていくとしても、その言葉通り戻ってくるだろーと安心しています。
とはいえ、やはり寂しいお話なので、
今宵は日本酒など・・・
飲めませんっ( ̄へ  ̄
ボクはボクで頑張って前に進まねば、ネ(´ω`)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
より成果の出せるサイトを目指して、
また一部、少しサイトリニューアルをかけまーす。
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← ポチっと押して応援よろしく!
(2010.02.24.pm11:39 ひみ)
最新CM
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/17 だ〜〜〜れだ?]
[02/02 ブロック]
[06/28 保険のおじ様]