広島県福山市にあるデザイン会社、 東和創研の氷見さんのブログ。 時々更新、しばらくお休み、 その時の気分、気ままに続けていきます。
カテゴリー「日々の出来事」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年、特に後半戦の業績がメタメタだった弊社(/ω\)
ま、原因と対策はカッチリできてるのでハラハラドキドキって訳ではありませんが、
中小零細・・・特に個人事業所の場合はお金の面で苦労しますヽ(;´Д`)ノ
それはさておき、昨年末にバタバタっといいお話が続いたもので、
新年は、それらを「こなす」活動からのスタートになっています。
いいんですケドね(´・ω・`)
でも、営業的な活動より制作&製作のウェイトが大きくなると、
ちょっと不安になってしまったり・・・
とりあえず、Web系のお仕事とグラフィック系のお仕事をしつつ、
こんな感じの事も今、やってます。
モノづくりをする時には、図面とゆーものが必要になってきます。
その図面も2次元だの3次元だのといろいろありますが、
数回ご紹介した大阪のオジサマ(旧、名古屋のオジサマ)からのご依頼で、
シリーズ物の消費財の商品化を進める事になりました('-^*)/
それもまた、一度に16品種も・・・(・ω・)/
とゆーことは・・・(゚_゚i)
図面もそんだけひかなければってことですよね(/ω\)
えー、ひきますとも(・ε・)
ま、嬉しい悲鳴はWelcome!!
・・・でも、Mじゃないですよ。
どちらかといえば・・・S・・・┌( ̄∇ ̄+)
とにかく!
部品だの商品だのモノづくりを進める際には、
きっちり図面とビジュアルでのご提案を致します。
当たり前のことデスがね。。。
そーゆーわけで、
今日は単なるご紹介デシタ。・・・何の( ̄ー ̄)?
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← 福山市の情報はこちら
(2010.01.06.pm11:01 ひみ)
ま、原因と対策はカッチリできてるのでハラハラドキドキって訳ではありませんが、
中小零細・・・特に個人事業所の場合はお金の面で苦労しますヽ(;´Д`)ノ
それはさておき、昨年末にバタバタっといいお話が続いたもので、
新年は、それらを「こなす」活動からのスタートになっています。
いいんですケドね(´・ω・`)
でも、営業的な活動より制作&製作のウェイトが大きくなると、
ちょっと不安になってしまったり・・・
とりあえず、Web系のお仕事とグラフィック系のお仕事をしつつ、
こんな感じの事も今、やってます。
モノづくりをする時には、図面とゆーものが必要になってきます。
その図面も2次元だの3次元だのといろいろありますが、
数回ご紹介した大阪のオジサマ(旧、名古屋のオジサマ)からのご依頼で、
シリーズ物の消費財の商品化を進める事になりました('-^*)/
それもまた、一度に16品種も・・・(・ω・)/
とゆーことは・・・(゚_゚i)
図面もそんだけひかなければってことですよね(/ω\)
えー、ひきますとも(・ε・)
ま、嬉しい悲鳴はWelcome!!
・・・でも、Mじゃないですよ。
どちらかといえば・・・S・・・┌( ̄∇ ̄+)
とにかく!
部品だの商品だのモノづくりを進める際には、
きっちり図面とビジュアルでのご提案を致します。
当たり前のことデスがね。。。
そーゆーわけで、
今日は単なるご紹介デシタ。・・・何の( ̄ー ̄)?
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← 福山市の情報はこちら
(2010.01.06.pm11:01 ひみ)
PR
はじめまして。
島根の水族館に住んでる、なまずです。
このまえ、タクヤくんがお知り合いになられた
Plalab*ぷらラボ のtomonoさんが、
写真を見にくるって言ってたそーで、
いそいで出てきました。
こんなボクでも、かわいいですか?
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← 福山市の情報はこちら
(2010.01.05.pm09:15 ひみ)
お正月の三箇日も終わり、今日が仕事始めだった方も多い事と思います。
ボクは年末年始もスローペースでお仕事してましたが、
実際には今日から本格始動ってところです(`∇´ゞ
とはいえ、初日の今日は年始恒例、会社としての新年ご祈祷もあり、
通常業務は午後からって感じでした。
ボクが独立したのは'08年の12月なのでご祈祷は今回2度目ですが、
福山市にある 草戸稲荷 でご祈祷してもらっています。
思えば、去年の初日は、どちらかとゆーと「寂しさ」に包まれていました。
それまでは会社勤めの経験しかなかったので、
毎年、少々正月ボケした仲間達との「楽しい初詣」だったのですが、
笑い合う相手も、「今年はやるぞー」と肩を組む相手もいない。
「あ、ほんまに独立したんだ、オレ」って改めて実感し、
やる気の強さと責任の重さをひしひしと感じた初詣でした(・・;)
それから1年が経ち、今年の初詣・・・
人を雇っている訳でもないので変わらず1人の初詣でしたが、
参拝に向かえば仕事仲間の顔も見掛ける。
少なからず、お客さんの笑顔にも出会う。
市況は変わらず厳しいけど、
みんな希望を持った目してるかと、参拝客の顔を見る。
露店は財布の紐をゆるめさすために工夫してるかと、
商材の陳列や値段の付け方、売り方を見たり、
店主の威勢のいい掛け声に耳を傾ける。
気付けばご祈祷も終わり、駐車場の車の中。
「あ、少しは目線が変わってきてる」って感じた初詣でした(ρ°∩°)
それにしても、草戸稲荷の駐車場で車を誘導している係の方。
みなさん寒い中、次々来る車をスムーズに流すため頑張っているのに、
中のお1人だけ、みっともなくけしからん態度でしたヾ(▼ヘ▼;)
車がくれば「勝手に入ってくるな!」と大声で文句言う(`ヘ´)
少し抵抗されれば「ふざけるな!降りてこいジジイ!」と怒鳴り散らす(`ヘ´)
無視して通過されたら「ムカつく!」言いながら三角コーンを蹴り飛ばす(`ヘ´)
そのコーンが行く手を塞いで、縦列が余計に酷くなる(`ヘ´)
到着した時からそんな状態だったのに、
・・・帰る時もまだやってるし(゜д゜;)
何か、イヤな事でもあったんですか( ̄^ ̄)?
でもね、大人なんだしお仕事でしょ( ̄^ ̄)?
顔で笑って心でキレるくらいの度量を身に付けるため、
少し、修行してみたらいかがですか( ̄^ ̄)?
そう。そこは草戸稲荷さんなんですからぁ( ̄_ ̄ i)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← 福山市の情報はこちら
(2010.01.04.pm11:55 ひみ)
ボクは年末年始もスローペースでお仕事してましたが、
実際には今日から本格始動ってところです(`∇´ゞ
とはいえ、初日の今日は年始恒例、会社としての新年ご祈祷もあり、
通常業務は午後からって感じでした。
ボクが独立したのは'08年の12月なのでご祈祷は今回2度目ですが、
福山市にある 草戸稲荷 でご祈祷してもらっています。
思えば、去年の初日は、どちらかとゆーと「寂しさ」に包まれていました。
それまでは会社勤めの経験しかなかったので、
毎年、少々正月ボケした仲間達との「楽しい初詣」だったのですが、
笑い合う相手も、「今年はやるぞー」と肩を組む相手もいない。
「あ、ほんまに独立したんだ、オレ」って改めて実感し、
やる気の強さと責任の重さをひしひしと感じた初詣でした(・・;)
それから1年が経ち、今年の初詣・・・
人を雇っている訳でもないので変わらず1人の初詣でしたが、
参拝に向かえば仕事仲間の顔も見掛ける。
少なからず、お客さんの笑顔にも出会う。
市況は変わらず厳しいけど、
みんな希望を持った目してるかと、参拝客の顔を見る。
露店は財布の紐をゆるめさすために工夫してるかと、
商材の陳列や値段の付け方、売り方を見たり、
店主の威勢のいい掛け声に耳を傾ける。
気付けばご祈祷も終わり、駐車場の車の中。
「あ、少しは目線が変わってきてる」って感じた初詣でした(ρ°∩°)
それにしても、草戸稲荷の駐車場で車を誘導している係の方。
みなさん寒い中、次々来る車をスムーズに流すため頑張っているのに、
中のお1人だけ、みっともなくけしからん態度でしたヾ(▼ヘ▼;)
車がくれば「勝手に入ってくるな!」と大声で文句言う(`ヘ´)
少し抵抗されれば「ふざけるな!降りてこいジジイ!」と怒鳴り散らす(`ヘ´)
無視して通過されたら「ムカつく!」言いながら三角コーンを蹴り飛ばす(`ヘ´)
そのコーンが行く手を塞いで、縦列が余計に酷くなる(`ヘ´)
到着した時からそんな状態だったのに、
・・・帰る時もまだやってるし(゜д゜;)
何か、イヤな事でもあったんですか( ̄^ ̄)?
でもね、大人なんだしお仕事でしょ( ̄^ ̄)?
顔で笑って心でキレるくらいの度量を身に付けるため、
少し、修行してみたらいかがですか( ̄^ ̄)?
そう。そこは草戸稲荷さんなんですからぁ( ̄_ ̄ i)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← 福山市の情報はこちら
(2010.01.04.pm11:55 ひみ)
さて。
つかの間の里帰りを満喫して、さきほど福山に戻って参りました(*^ー^)ノ
早速日常のリズムを取り戻すため、もうデスクに向かっていますが、
毎回、里帰りをした後に感じることがあります。
ほんの数日間ですが、自分が育った環境に身を置くからでしょーか。
精神的に若返った自分と、年令を重ねた自分がいることを感じます。
ボクはまだ両親が健在なので、
里帰りすると息子って立場に早変わりします( ̄¬ ̄*)
そのことが影響するんでしょーか。
実家で好き勝手に暮らしていた頃の気分が沁み出してきて、
帰省後、若くなった(幼くなった?)自分を感じます(//・_・//)
また、年に3回ほど帰省するのですが、
そのたびに顔を合わす両親や親戚の姿を見たり話をしていて、
「老けたよなぁ」って、思ってしまうのです(´・ω・`)
その都度、あぁ、自分も時間を重ねているんだなって、感じます。
だからこそ、親の有難みを理解してこれたって思いますケドね。
なーんて事を、帰省するたび感じてしまい、
楽しかったけど、少しセンチメンタルになる自分と出会う帰省後でしたヾ( ´ー`)
(今回も癒してくれた、実家の飼い犬 ハナちゃんと、親父の足^o^;)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← 福山市の情報はこちら
(2010.01.03.pm11:37 ひみ)
つかの間の里帰りを満喫して、さきほど福山に戻って参りました(*^ー^)ノ
早速日常のリズムを取り戻すため、もうデスクに向かっていますが、
毎回、里帰りをした後に感じることがあります。
ほんの数日間ですが、自分が育った環境に身を置くからでしょーか。
精神的に若返った自分と、年令を重ねた自分がいることを感じます。
ボクはまだ両親が健在なので、
里帰りすると息子って立場に早変わりします( ̄¬ ̄*)
そのことが影響するんでしょーか。
実家で好き勝手に暮らしていた頃の気分が沁み出してきて、
帰省後、若くなった(幼くなった?)自分を感じます(//・_・//)
また、年に3回ほど帰省するのですが、
そのたびに顔を合わす両親や親戚の姿を見たり話をしていて、
「老けたよなぁ」って、思ってしまうのです(´・ω・`)
その都度、あぁ、自分も時間を重ねているんだなって、感じます。
だからこそ、親の有難みを理解してこれたって思いますケドね。
なーんて事を、帰省するたび感じてしまい、
楽しかったけど、少しセンチメンタルになる自分と出会う帰省後でしたヾ( ´ー`)
(今回も癒してくれた、実家の飼い犬 ハナちゃんと、親父の足^o^;)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← 福山市の情報はこちら
(2010.01.03.pm11:37 ひみ)
年が明けて、もう2日。
今日3日は、世間では年始休みの最終日ですね。
楽しい時間の過ぎるのは、早いこと早いことヽ(;´ω`)ノ
さて、日頃お仕事や飲みの席でご縁を広める事が多いボク。
人間観察や人とのお付合いが大好きなので、
世代性別関係なく、
新しいご縁が広がるのはめっちゃ嬉しい事なんですヘ(゚∀゚*)ノ
昨晩、何気に目にした、にほんブログ村の新着記事に
「にほんブログ村に登録したんだけど、わからないことが」
って記事が出されていました。
たまたま閲覧していて目に止まったから読んでみたら、
ブログへのバナーの貼り方が分かんないって内容でした。
隣近所が何者か全く知らないって世の中、
普通に読んでスルーしてもいいんでしょーが、
ボク的にはお節介なんでしょーか。
目に付いたらほっとけないんですよね( ̄ー ̄;)
・・・ウザい( ̄ー ̄)?
ブログのランキングが重要って思いはしませんが、
その記事の筆者、らんぶらぁさんは、
ブログ村のランキングに参加したんだから、
バナーをブログに貼りたいってその思いで、
「分かんない」って記事をupされていました。
さっきまでの自分を脱皮して、ほんの少しでも前に進もう。
その純粋さが伝わったんだと思いますφ(.. )
ボクの会社の理念の一節、
「新しく前へ進むためのパワーパートナーとして研鑽努力します」:*:
結局、自分のスタンスがこうなんですよねヽ(;´ω`)ノ
文句もいうし、協力もする。
とりあえず、ネット上だろーが実社会上だろーが、
人と交わって関わることって、大好き(´0ノ`*)
何か見返りが欲しい訳じゃない無償の関わり。
・・・ウザい( ̄ー ̄)?
な~ならんぶらぁ のらんぶらぁさん。
記事にお礼まで掲載していただいて、ありがとう:*:
ちなみにボクは、永見じゃなくて、氷見です(笑)
お礼。掲載返ししますネヾ( ´ー`)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
今日は、高知から福山に帰ります♪
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← 福山市の情報はこちら
(2010.01.03.am00:00 ひみ)
今日3日は、世間では年始休みの最終日ですね。
楽しい時間の過ぎるのは、早いこと早いことヽ(;´ω`)ノ
さて、日頃お仕事や飲みの席でご縁を広める事が多いボク。
人間観察や人とのお付合いが大好きなので、
世代性別関係なく、
新しいご縁が広がるのはめっちゃ嬉しい事なんですヘ(゚∀゚*)ノ
昨晩、何気に目にした、にほんブログ村の新着記事に
「にほんブログ村に登録したんだけど、わからないことが」
って記事が出されていました。
たまたま閲覧していて目に止まったから読んでみたら、
ブログへのバナーの貼り方が分かんないって内容でした。
隣近所が何者か全く知らないって世の中、
普通に読んでスルーしてもいいんでしょーが、
ボク的にはお節介なんでしょーか。
目に付いたらほっとけないんですよね( ̄ー ̄;)
・・・ウザい( ̄ー ̄)?
ブログのランキングが重要って思いはしませんが、
その記事の筆者、らんぶらぁさんは、
ブログ村のランキングに参加したんだから、
バナーをブログに貼りたいってその思いで、
「分かんない」って記事をupされていました。
さっきまでの自分を脱皮して、ほんの少しでも前に進もう。
その純粋さが伝わったんだと思いますφ(.. )
ボクの会社の理念の一節、
「新しく前へ進むためのパワーパートナーとして研鑽努力します」:*:
結局、自分のスタンスがこうなんですよねヽ(;´ω`)ノ
文句もいうし、協力もする。
とりあえず、ネット上だろーが実社会上だろーが、
人と交わって関わることって、大好き(´0ノ`*)
何か見返りが欲しい訳じゃない無償の関わり。
・・・ウザい( ̄ー ̄)?
な~ならんぶらぁ のらんぶらぁさん。
記事にお礼まで掲載していただいて、ありがとう:*:
ちなみにボクは、永見じゃなくて、氷見です(笑)
お礼。掲載返ししますネヾ( ´ー`)
今日も、最後まで読んでくれてありがとうo(`▽´)o
今日は、高知から福山に帰ります♪
ボクへのメールはこちら → towaso@towasoken.com
← 福山市の情報はこちら
(2010.01.03.am00:00 ひみ)
最新CM
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/17 だ〜〜〜れだ?]
[02/02 ブロック]
[06/28 保険のおじ様]