広島県福山市にあるデザイン会社、 東和創研の氷見さんのブログ。 時々更新、しばらくお休み、 その時の気分、気ままに続けていきます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アホですいませんm(_ _)m
今日は何だか気分がすぐれないので、ちょっとアホなことして気分転換します

これ、ボクが原チャリに乗る時かぶっている半キャップです
メットはみんな、中にはクッション材が入ってるんですが、
抜き取るとこんな感じの発泡物が出てきます

これで頭部を守るってゆーんだから、ちょい心配になりますよね
んで、なぜ半キャップを取り上げているかとゆーと、
昔(学生時代)、こんなことがハヤったなぁって、思い出したから

普通に半キャップをかぶると、こんな感じ
(
ボクですよ
)
何の特長もない、普通の格好ですが、中の発泡材を抜いてかぶると・・・

・・・アホです

頭部がつぶれたよーな、何かバランスが悪くなります
コレ、実際に見たら違和感がハンパねーって感じで、ウケるんですよ
(写真だとイマイチですね
)
これ見て試してみよーって人は居ないと思いますが、
昔、これと同じ事をした経験者は、きっと居るはず
はぁ・・・少し病んでますね
(2009.09.26.am0:40
ひみ)

これ、ボクが原チャリに乗る時かぶっている半キャップです

メットはみんな、中にはクッション材が入ってるんですが、
抜き取るとこんな感じの発泡物が出てきます

これで頭部を守るってゆーんだから、ちょい心配になりますよね

んで、なぜ半キャップを取り上げているかとゆーと、
昔(学生時代)、こんなことがハヤったなぁって、思い出したから

普通に半キャップをかぶると、こんな感じ

(


何の特長もない、普通の格好ですが、中の発泡材を抜いてかぶると・・・
・・・アホです


頭部がつぶれたよーな、何かバランスが悪くなります

コレ、実際に見たら違和感がハンパねーって感じで、ウケるんですよ

(写真だとイマイチですね

これ見て試してみよーって人は居ないと思いますが、
昔、これと同じ事をした経験者は、きっと居るはず

はぁ・・・少し病んでますね

(2009.09.26.am0:40

ボクのブログとみんなのブログのアクセスアップのため、
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
是非、1日1回、ワン・クリックをお願いします
(クリックすると、ランキングがアップします)



「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
是非、1日1回、ワン・クリックをお願いします

(クリックすると、ランキングがアップします)



PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL
最新CM
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/18 だ〜〜〜れだ?]
[05/17 だ〜〜〜れだ?]
[02/02 ブロック]
[06/28 保険のおじ様]